幸か不幸か…

今年に入って、家電系がつぎつぎ壊れ、その都度、買い換えを余儀なくされている我が家。予定外の出費はかなりのアイタタ(苦笑)。8月なんて家電ではないけど、相方運転中、車のタイヤがパンクして(びっくりした!)、タイヤ交換した2、3日後、テレビが壊れた…くぅ〜。
で、どうにかこうにか我が家の魔の8月を乗り切って、今度は予定出費(わかっててもイタイけど・苦笑)の車検に車を出してひと安心と思ったら、アイロンが壊れた…(お口あんぐり)。アハ、アハ、アハハハハ。もう笑うしかないです(泣笑)
これまでウチにはドライアイロンとスチームアイロンがあって(どっちもかなり年季は入ってます・笑)、今回壊れたのは主力で使っていたスチームアイロン。ご家庭使用には十分な、たぶん平均的なパワーのスチームアイロンで、普段のシャツなんかのアイロンがけには問題なかったけど、ハンドメイドで使う厚手生地のシワ伸ばしをしたいとき、ちょっとパワー不足感があったので、買うなら大量スチームで普段使いもできるアイロンがいいかなぁと。そして、もちろんお手頃な価格で(ここかなり大事)。この際、ハンドメイドのことを考えるとプロ仕様もいろいろ検討してみるべきかなぁとも思ったけど、まぁ、そこまではいいかなという判断。
製作途中だったんではやく欲しくて、ネットで簡単にリサーチして、大量スチームの T-fal スチームアイロン プログラム8 パワージーンズ400 に決定。価格.comをみたらアマゾンが送料無料の最安だったので、即、あポチッと。しかもアマゾンプライムの無料体験に申し込んだので、無料でお急ぎ便扱いになって翌日到着♪
で、開けてみたら、想像より、で、でかい?!今まで持ってたのより、一回りくらいはでっかいかと(笑)。ほんで、もちろん重い。だけど、重い方が安定感があってしっかりかかるので、こちらはスペック表でチェック済み。で、使用感はというと、スルスルとスムーズなかけ心地で、通常スチームでもシワはかなり伸びる気がするし、ボタンひと押しのジェットスチームの強いことといったら!ジェットスチームは音もでかいし、ブワッと広がるので、気をつけないと危ないけどね(笑)。ま、小回りはききにくいけど、まぁそれは慣れもあるし、とにもかくにも、その名のとおり、ジーンズのシワも伸ばせるほどの強力なスチームは、分厚い生地の折りジワとりにも効果発揮で、満足満足。急場しのぎで慌てて決めたわりには、お値段も含め、ワタシとしてはなかなかいいお買い物ができたかなぁと。そこそこ重いので肩こりさんにはオススメはしないけどね。これで、製作にもさらに熱が入ってスイスイ進むといいなーーーなんて(笑)。
そんなわけで、また新しい家電がやってきた我が家の9月。家電が新しくなること自体は、使いやすくなったり、電気代節約になったり、いろいろとうれしいことが多いけれど、こう立て続けにこられると出費がかさんでイタイわぁ。まったく、いいんだか悪いんだか…けっして手放しでは喜べませ〜ん(苦笑)。
もうこれで、打ち止めとなってくれるかなぁ。家電が壊れるのはつづくっていうから、うぅ〜、順番でいくと、あと怪しそうなのは、炊飯器とエアコンくらいかなぁ(遠い目)。どうかもうしばらくは持ちこたえてくれますように…(切なる願い)
Posted by tito, [ 材料 ], [ お買いもの ] 2008年09月24日(水)20:10 | コメント (0)
このブログは旧 titocetera のブログです。新しいブログはこちら