Warning: Undefined array key "page" in /home/xsv/farfaro.com/public_html/old-titocetera/blog/archives/2005/01/25/index.php on line 55
たっぷりのお散歩
運動不足の私はチトセトラの発送は出きる限り歩いて行こうと決めているので、今日もいざ出発した。郵便局で発送を済ませ、先日注文した材料の代金の振込みをしようとしたら、カードがない、通帳もない。またもや私。持ってきていない。そのままお家に戻って準備してもう一度出発。メール便の発送もあるので、今度は峠をこえてたっぷり歩く。
少しかげっていて寒かったけど、楽しかった。私の頭の中では大貫妙子さんの「メトロポリタン美術館」が流れていたからだ。リズムに合わせて歩く。バイオリンのケースはないけど、お気に入りのバッグを下げている。ジーンズをすこし短めにロールアップしていたので、あ、赤い靴下にしておけばよかったな、などと思いながら。
今日は発見があった。違う道を歩いていたので、意外なところにお花屋さんを見つけた。今度からここにこよう。坂道の途中に歩道橋がある。いつもは下をくぐり抜けているけれど、今日はわざわざ登ってみた。すごい見晴らし。今度からはここに必ず登ってみよう。
お庭に鳥の巣箱を置いているお宅の前を通りかかった。今日もミカンを丁寧に真ん中で切って餌台にのせてある。そこで雀やら、名前も知らないかわいいことりがにぎやかに食事を楽しんでいる。近くの梅の木もたくさんつぼみをつけていた。まだまだ寒いけど、もう春が来る気配がする。この辺りはこんな街中なのに春になるとウグイスのさえずりも聞こえる。ところどころに自然が残っていてほっと心がやすらぐ。早く芽吹いてもっとお散歩日和な季節がくるといいな。
ちょっと疲れたけど、穏やかな気持ちになれた日。
Posted by tito, [ お散歩 ] 2005年01月25日(火)17:39 | コメント (2)
このブログは旧 titocetera のブログです。新しいブログはこちら
トップに戻る